簡単!紫陽花の髪留め✿
2015/06/05

みなさん、こんにちは♪
先日、紫陽花の名所を紹介しましたね。
あの後、毎年の恒例である紫陽花めぐりに行って、
実際に紫陽花を観てきました。
その色や形の綺麗さにうっとり。。
寝ても覚めても紫陽花が頭の中に出てきます。
そんな可愛い紫陽花達をそばに置いておきたくて、
紫陽花の髪留めを作りました☆彡
その作り方を紹介したいと思います。
❀紫陽花の髪留め❀
材料
夏用毛糸 (花びら用、葉っぱ用)
かぎ針(毛糸にあったサイズ)
ヘアピン、パッチン留め
まずは基本となる花びらと葉っぱの編み図です。
編み始めと編み終りの糸をしっかり止めます。
このお花と葉っぱを組み合わせて、
紫陽花を作ります。
出来上がった紫陽花をヘアピン、
もしくはパッチン留めに縫い付けて完成です。
私が編んだ感じだと、大体お花4,5個が立体的で、
バランスが良く作れる様に感じました。
ひとかたまりの紫陽花をゴムにつけても可愛いですね。
使う毛糸も、そんなに必要ではありませんし、
制作時間も大体30分程度で出来ますから、
良かったら挑戦してみませんか?
それにとても簡単にできるので、
少し大きなお子さんなら、一緒に編むのも良いですよ。
これから梅雨に入って、インドアな日も多くなりますが、
そんな日こそ、
ゆっくりおうちでハンドメイド
してみませんか?