ホットサンドメーカーで夏の焼きドーナツ♫
2015/08/01

ついにきましたね。猛暑。。
今年は7月始め頃までは、そんなに暑くなかったので、
油断していました(^_^;)
梅雨明けと同時にやっぱり猛暑がきましたね。
毎日30℃を超えると暑くて何もしたくない。。
でも、夏休みなので、子供はいやおうなしにおやつを食べる。。
そんな訳で、今回は子供と一緒に作れて、いろんなアレンジができる、
ホットサンドメーカーで作るオレオ焼きドーナツを紹介します
レシピも作り方も簡単なので、
子供も覚えやすいですよ。
材料 オレオクッキー 10枚 ホットケーキミックス 200グラム
卵 1個
豆乳 100CC
ヨーグルト 50グラム
サラダ油 30CC
下準備
・オレオクッキーをフードカッターやめん棒等で粉砕しておく。
作り方
1,牛乳、卵をボールに入れて泡立て器でよく混ぜる。
2,1にホットケーキミックスを入れてゴムベラでざっくりと混ぜ合わせ、
ここにヨーグルトを少しずつ加える。
3,サラダ油を加えて、生地がなめらかになるまでよく混ぜて、
なめらかになったら、粉砕したオレオクッキーを入れてざっくりと混ぜる。
4,ホットサンドメーカーを温め、サラダ油を少量塗り、生地を適量入れて、
焼き上がりのランプがつくまで焼く。
5,焼きあがった生地はケーキクーラーかアミの上に取り出して冷ます。
美味しい食べ方
焼きたての生地にアイスをのせて、市販のチョコレートソースをかける。
ホイップクリームでデコレーションして、好きなフルーツを添えて食べる。
サラダ油を溶かしバターにして、ワッフルの型で焼けば、ワッフルにもなります。
ホットサンドメーカーがない場合
薄くサラダ油を引いたフライパンを温めて、
ホットケーキみたいに焼いてもOKです!
豆乳を入れると、良い感じにコクと甘味がでるので、
豆乳を使いましたが、牛乳でもとても美味しいです。
ヨーグルトがない場合は牛乳を150CCにしてください。
暑い夏は料理作るのも大変ですから、
少し多めに作っておいて、少食替わりにしても良いですよ。
冷めても生地は硬くなりませんが、ふわふわの温かいのが食べたい場合は、
電子レンジで数秒だけ温めると、
焼きたてふわふわの生地になりますよ♫
バリエーションも豊富なので、子供と一緒にぜひ挑戦してくださいませ☆彡