簡単!ブルーベリーパイ
2015/03/10

深夜に急に甘いものが食べたくなったので、
ブルーベリーパイを焼きました。
ゴージャスに見えますが、
パイ生地もブルーベリーも冷凍のもの
なので、とても簡単にできるんです。
今回はそんな簡単ブルーベリーパイを紹介します。
材料 16センチのパイ皿1個
冷凍パイシート 3.5枚
冷凍ブルーベリー 2袋(300グラム)
コーンスターチ 大さじ2
砂糖 100グラム
卵 適量
下準備
冷凍パイシートは冷蔵庫で解凍しておく。
オーブンを180℃に温めておく。
作り方
1,パイ皿にオーブンペーパーを敷いて、隙間ができないように
パイシートを敷いていく。この時、パイ皿からはみ出たパイ生地は
そのままにしておく。
2,凍ったままのブルーベリーをボールに入れて、
コーンスターチ、砂糖を加えて、全体によく行き渡るように、
混ぜる。
3,2をパイ生地をしいたパイ皿に入れて広げ、
はみ出たパイシートは内側に折り、溶いた卵を塗る。
4,オーブンの中に入れて、約30~40分焼く。
パイ生地にいい感じで焦げ目が付いてきたら焼き上がりです。
作業時間は約10分というこの簡単さ。 混ぜたりこねたりしないので、後片付けも簡単。
美味しい食べ方
温かいうちにアイスクリームを乗せて食べる。 生クリームを添えて食べる。 ヨーグルトを乗せて朝食の変わりにしても良いと思います。 サワークリームを添えて食べる。 私が好きな食べ方は ヨーグルトクリームをつけて食べる方法なんですが、 甘酸っぱくてとても美味しいんです。 ヨーグルトクリームも案外簡単にできるので、 レシピと作り方をのせておきますね。
ヨーグルトクリーム
材料
加糖していないヨーグルト 200グラム
生クリーム 200グラム
砂糖 100グラム
作り方
1,ヨーグルトをキッチンペーパー等をしいたザルにあけて、
約1,2時間水切りしておく。
2,生クリームに砂糖を入れて、泡立てる。
3,水切りしたヨーグルトを違うボールに入れて、
泡立て器で、クリーム状になるまでなめらかにする。
4,3に生クリームを少しずつ加えて、合わせていく。
口当たりがサッパリしていてとても美味しいですよ。
我が家は甘党なので、砂糖が多めですが、
お砂糖の量はお好みで調節してくださいね。
今回はブルーベリーを使いましたが、
他の冷凍フルーツでも美味しく出来ますよ。
それから、コーンスターチがなければ、
片栗粉でも代用出来ます。
みなさん、ぜひとも挑戦してみてくださいね。