初めてでもでも出来るもん!レジンのハート オブ フラワー♡

      2016/09/29

ず~っと雨が降ってますね。

あまりにも雨が続くと何だか身体が重たくなってきます。

 

もちろん気分も。。

 

そんな沈んだ気持ちに追い打ちをかけるべく、

我が家の料理人(パパ)がちょっと用事ができたので、

結婚後初、一人で京都に行ってしまいました!

結婚して20年以上経つんですけど、

パパが家にいない日なんて、そういえばなかったので、

こんなに淋しいなんて思いませんでした( ;∀;)

京都に行く前にパパが、

 

「今回は何かあっても、一人で乗り越えるんやで!

どうしても困ったら電話してもええけど、

出来る限り、自分で何でも考えて乗り切るんや。

でないと、わし、眠れへんからな~w」

 

そう言われているので、

パパの声が聴きたいからとか、さみしいからとか、

子供とケンカしたぐらいじゃ電話ができないので、

めっちゃ淋しい( ;∀;)

 

そんな大好きなパパへの気持ちを

 

♡レジンで作るハート オブ フラワーにしてみました♡

 

resin01

 

 

◆材料◆    (100均でもそろいますよ^^)

 

・レジン液(ハード)       適量

・ハート、お花のシリコン型

・ドライフラワーor押し花     適量

・スパンコール、ビーズ等     適量

・サンドペーパー(やすり)

・つまようじor竹串

・筆

・クリアファイル         6~8等分にカット

(レジン液に色を付けるときやレジンランプに入れる時に使います。)

・マスキングテープ        適量

・UVレジンランプ

 

◆作り方◆

 

1,マスキングテープの粘着部分を使って、

シリコン型の中の細かいホコリを取り除きます。

heart04

2,シリコン型の約8分目ぐらいまでレジン液を入れて、

つまようじや竹串を使って空気が入らないように、

シリコン型に流しいれ、UVランプに1~3分あてて硬化させます。

 

*硬化  固まるとプラスチックみたいにカチカチになります。

 

heart05

3,硬化したレジンの上に2よりも少ない量のレジン液を入れて、

レジンの中に入れたいドライフラワーや押し花、ビーズを配置し、

またUVランプに1~3分あてて硬化させ、

 

heart06

ロフトネットストア

今度はシリコン型にいっぱいのレジン液を流しいれ、

更に1~3分UVランプにあてて硬化させたら、

シリコン型から取り出します。

resin02

 

レジンの仕上げ

 

UVレジンはどうしても表面や縁がざらざらします。

特に初心者はこれは致し方なしなので、

 

「私、センスない~!!」

 

なんて思わないようにしてくださいね^^

サンドペーパーやネイル用のやすりで、

ざらざらをやすりにかけて滑らかにしたら、

マスキングテープ等を使って削りかすをキレイに取り除き、

風鈴みたい!プラバンで作るお花のリング参照

 

heart07

 

ほんの少しレジン液をたらし、筆でうすくキレイに伸ばし、

クリアファイルにマスキングテープの粘着部分を上にして貼り付け、

マスキングテープでレジンを固定し、

UVランプでまた1~3分硬化させてます。

 

私はパパが大好き!

 

heart03

 

パパが京都に行く事が決まったのは、

約1か月前ぐらい。

出張をかねてお墓まいりもするだけで、

絶対にかえってくるってわかっているのに、

何だかすごく悲しくなりました。

我が家には猫ちゃんが2匹いるんですが、

パパが会社の人と出張の話をしていると、

その内容がどうやらわかるらしく、

ここ1週間、猫ちゃん達もパパが会社に行くときは、

ドアの前に立ちふさがって、パパの外出を阻止してたぐらいです。

当日は猫ちゃん達に気が付かれないように、

しれっと外に出て、駅まで。。。

私は駅までパパを送って行ったのですが、

駅に到着するまでの一緒にバスに乗っている間、

胸が潰れそうなほどでした。

 

「そんな顔されたら、わし墓参りもいかれへんわ!」

 

だけど、大好きだからゆっくり休んでほしい!

 

一人でいる時でも私や子供よりも美味しいものを食べないで我慢している事、

残業で帰りが遅くなっても、

寝ないで私達を何処かへ連れて行ってくれてた事、

家族はみんな知ってる。。。

そんな優しいパパだから、今回は自分だけの時間をゆっくりとってほしいです。

 

そして、そんなパパが私は激大好きっ!!!

 

ごはんを食べない妹猫ちゃん( ;∀;)

 

でもでも。。。

妹猫ちゃんはついに、パパの外出に気付いたらしく、

今日は朝からパパのベットで丸まって泣いてます。

いくら、私と子供が抱っこしてリビングに連れて来ても、

すぐにベットに行って丸まってしまうのでちょっと困りもの。。

 

早くパパが帰ってくるといいな~っと思いました( ;∀;)

 

 

 

 

 

 - レシピ, 小物、雑貨, 小物雑貨 作り方, 生き方

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。