必見!喫茶店の分厚いパンケーキ☆彡
2015/05/03

先日、ふわふわ軽いパンケーキの作り方を紹介しました。
でも、今回は分厚いあのパンケーキをご紹介!
作り方のコツと美味しい食べ方をご紹介したいと思います。
まずはレシピから
材料 15センチのセルクル型1台分
薄力粉 200グラム
ベーキングパウダー 小さじ2
砂糖 50グラム
卵 1個
牛乳 100CC
ヨーグルト 50グラム
サラダ油 大さじ2,3杯
塩 ひとつまみ
下準備
・粉は2回ふるっておく。
・ホットプレートを150℃で温めておく。
・セルクルに薄く油を塗るか、オーブンペーパーを付けておく。
作り方
1,ボールに卵を溶きほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てます。
2,1にヨーグルト、牛乳半量を入れて、泡立て器でなめらかになるまで
よく混ぜ、サラダ油を入れ更によく混ぜます。
3,ここに、小麦粉とメーキングパウダーを2,3回に分けて、
さっくりと混ぜます。生地が固まってしまったら、その都度牛乳を入れて
調節してください。
4,温めたホットプレートにセルクル型を置き、
型の中に生地を流し込み、ふたをしてごく低温で
じっくりと焼きます。
(時間にするとだいたい20分ぐらい)
5,表面にプツプツと泡が出て、乾いてきたら、
トンクとヘラを使ってひっくり返します。
6,ひっくり返したら、5~10分程度更に焼きます。
竹串等を刺してみて、何もついてこなければ出来上がりです。
美味しい食べ方
ホットケーキはパンケーキと違って、
厚みがあるので、結構なボリュームがあります。
冷めるともさもさしてくるので、温かいうちに食べるか、
冷めてしまったら、レンジ等で少しだけ温めてから、
お好みの果物やシロップをかけて食べてください。
もさもさするかどうかは別にして、
見た目はとても美味しそうなホットケーキ。
一度は自分で作ってみたいですよね。
ゴールデンウィーク中、
家族でワイワイ楽しくホットケーキづくりも楽しいですよ。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。