癒しのハンドメイド 癒しのOHANAカフェ

みなさん、こんにちは!
身に染みる寒さが続く今日この頃。
寒いだけじゃなくて乾燥もものすごいですね。
この寒気で体調を崩される方多いのではないかしら?
先日紹介した我が家の西郷どんも、
昨日からずっと咳が止まりません。
もうそろそろ一雨欲しいところですね♡
そんな事を考えつつ、天気予報をみていたら、
何と大事なイベントの日が雨予報!
ちょっとだけへこんでしまいました。。。
でも、ちょっと考え方を変えてみれば恵みの雨かも知れません。
参加するハンドメイド作家さんはほとんどが働くママさん。
子育てに奮闘しながら、ハンドメイド雑貨を販売しているんです。
そんなママさん達がゆっくりと大好きなハンドメイドができる日でもあるからです。
今週末のイベントはそんな空間、
癒しのハンドメイドの時間になりそうです
rinaさんは布小物を作る作家さんなのですが、
クラフトテープでバスケットも作れるんです。
布小物で可愛いマスクも作れちゃうんですよ!
バックやポーチはもちろんですがw
rinaさんの作品ってお花柄ですごい可愛いんですが、
更にすごいのが、その機能性です。
ママの目線から
「こういうのがあったら便利だろうな。。」
「こんな風に作ったら使いやすいだろうな。。」
そんな愛情がたっぷり詰まっているんです。
rinaさんの手作りマスクがあれば、この寒さも乗り切れそうですねw
のんきものんの薫さんも3人のお子さんを持つママさんです。
気付けもできる薫さん、すごくユーモアがあってチャーミング!
お話ししているだけでもホントに楽しい素敵な人なんです。
「東袋」ってなかなか聞かないですよね。
着物を着た時に、折りたたんで帯にはさんで置いたりできる、
優れものの和製エコバックといったところでしょうか。
薫さんの「東袋」はリバーシブルになっているので、
中がみえてもすごく可愛いんです。
それも優しい薫さんの粋な気使いですね。
inConceptのmiki さんはベージュが似合うオシャレなママさん。
ベージュってメイクの仕方や組み合わせるアイテムを間違うと、
ちょっと太って見えてしまう色だけど、
それを着こなすmikiさんはどれだけオシャレなんだ!っていう感じ。
そんなオシャレな人にメイクしてもらったら、
心まで癒されそうです♡
今週末のお天気は下り坂だけど、
素敵なママさん作家さん達とゆっくり過ごしてみませんか?
作家さんみんなでワークショップ
ワークショップは私ルージュと、
ロザフィ作家さんの予定だったんですが、
他の作家さん達もやりますよ!
消しゴムハンコはできなくなってしまいましたが、
それ以外なら変更なし!
布小物の事、クラフトテープ小物の作り方、
アクセサリーの作り方などなど。。
普段、わからない事があったら一緒に作ってみてください。
癒しのOHANAカフェ
今回の「ハンドメイドカフェ」は今週末(1/30,31)ですが、
来月から「OHANAカフェ」として、
引き続きスペースナナさんで活動します。
OHANAカフェではハワイアンロミロミだけでなく、
日替わりみたいな感じで作家さん達が交代でいるので、
ハンドメイドカフェできけなかった事、
どうしてもわからなかったところを教えてもらう事もできますよ。
「日替わり」という事なので、お目当ての作家さんがいるかどうかは、
わかりませんので、事前にブログチェックしてみてくださいね。
「ハワイアンロミロミってどんな感じ?」
なんて思っている方は今回のイベント
ハンドメイドカフェに是非きてみてください。
30日に限り、15分 1000円で体験できます。
ただし、会場が混雑している場合は、
お待ちいただく可能性もあるのでご了承くださいね。
ではでは今週末あざみ野スペースナナさんでお待ちしております!
来月の「OHANAカフェ」は2/26です。