100均の毛糸で作る♫大人もできるガーリーカチューム✿

      2015/07/01

だんだん夏らしくなって、

毎日蒸し暑いですね。

仕事をするんでも、家事をするんでも、

髪の毛がうっとおしくなります。

ゴムの結び目をお花モチーフで隠しました(^_^;)

ゴムの結び目をお花モチーフで隠しました(^_^;)

前髪、後ろ髪は特に邪魔になります。

最近、100円ショップに行ったら、

ちょっと太めのレース糸が売っていました。

涼しそうな色が、何色か色が混じっているんですけど、

そんなレース糸を使って、

 

大人もできるガーリーカチューム

 

を編みました。

 

レース糸といっても、太めなので、

編んでいても、そんなに疲れません。

それにレース糸自体に模様が入った感じなので、

モチーフをつけなくても、簡単な模様編みで、

十分、ガーリーな感じです♫

2,3時間でできてしまうので、

ご自宅用に、作ってみませんか?

私は今回は長編み3つの玉編みで模様編みにしました。

 

材料
太めのレース糸         約1玉
レース用かぎ針
ゴム(輪ゴム以外ならOK)
作り方
1,鎖編みを150目作り目し、下の編み図を参考に、
模様編みを5,6段編みます。

編み図

長編み3つの玉編み

長編み3つの玉編み

 

 

 

 

 

 

ふち編みは長編みと細編みでフリルみたいに✿

ふち編みは長編みと細編みでフリルみたいに✿

 

 

 

 

 

 

2,編みあがったら、長さを調節して余った分を内側に折り返し、

ロフトネットストア

とじ針を使って、糸の始末をします。

かなり見えにくいですが、 こんな風に折り返してとじ針で閉じていきます。

かなり見えにくいですが、
こんな風に折り返してとじ針で閉じていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

3,カチュームにゴムを通してクロスしてから結べば、

出来上がりです。

 

私はフリル風のふち編みのものと、そうでないもの、

2種類編みました。

もしも、フリルが好きでない場合はこま編みでも良い感じです。

私は髪が長いので、ちょっと幅の広いカチュームにしましたが、

細いのが良かったら、模様編みの段数を調節してくださいね。

 

この糸達の良いところ

 

太めのレース糸のせいか、先ほども書いたように、

編むの簡単ですが、髪にもからまりにくく、

すごく通気性が良く、頭も蒸れませんし、

締め付けられる感じも全くなくて、

とても使いやすいですよ。

これなら、外出するときにつけて行っても、

全然オシャレです。

ワンピだけでなく、デニムにも合いますから、

用途も多く使えますよ。

「ゴムって嫌」

そう思う方は、少し長めに編んで、直接両端を閉じて、

輪にしても良いと思います。

レース糸といっても、極細の毛糸ぐらいの太さなので、

結構伸びます。

伸びてしまったら、洗濯すれば縮みますから大丈夫です。

 - 小物、雑貨

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。