毛糸のモフモフブーケ
2015/02/04
今回はバラをメインにしたブーケですが、簡単なので、楽しく作れました。
セーターやマフラーを作った後に余った毛糸を使って作っていくので、
経済的。。。それに可愛いんです。
今は100円ショップでもいろんな手芸用品が売っていますね。
でも、どうせならば、それに一手間かけて、
自分だけのオリジナルを作りましょう。
今回のブーケは
バラ、かすみ草のブーケにしてみました。
私は葉っぱになる部分だけを、並太毛糸を使いましたが、
それ以外は、一番細い毛糸と、レース編み用の糸を使いました。
ただ、100均は安いけど、毛糸の色が少ないので、
なかなか、思った色がなくて困ってましたが、
どうしも作ってみたくて、
家に帰ってきて、テーブルに向かう事、
約3時間。。。
やっと初めての毛糸のコサージュができました!
こマ編み、長編み、長々編みを繰り返して、
長さが15センチほどになったら、くるくると、
形を整えらながら、作っていきます。
捨てられるので、お見舞いにも使えますし、
ちょっとしたプレゼントに、そえても綺麗ですよ。
編み方もとても簡単なので、幼児さんになったら、
是非教えてあげてください。
まだまだ寒い日が続きますから、
お部屋でハーブティー飲みながら、コサージュを作ると、
満足感や達成感が得られるので、精神も安定しますよ。
良かったら挑戦しては?