ココナッツフレークをマジで美味しくする秘密♫

みなさん、こんにちは!!
今月はスケジュールがみっしり詰まって、
マジでイライラしています。
イライラするほど脳みそを使うと、
頭痛がするほど甘いものが食べたくなるものです。
コンビニのスィーツでも良いんですが、
コンビニに行くのも嫌なほど疲れているので、
魔法の粉 ホットケーキミックスと、
冷蔵庫にある材料でお馴染みの蒸しパンを作りました。
マーマレードとヨーグルトココナツ入り蒸しパン
これが。。。超美味しかったんですっ!
ヨーグルトとママレードの爽やかな甘酸っぱさと、
ココナツのあま~い香りがなんともいえなくて、
一気に半分食べてしまいました。
材料 16センチ丸型1台分
ホットケーキミックス 200グラム
卵 2個
砂糖 50グラム
ヨーグルト 大さじ3杯
牛乳 約50CC
(ヨーグルト、牛乳合わせて100CCになれば良い)
ココナッツフレーク 大さじ2,3杯
マーマレード 大さじ3杯
柑橘系リキュール 大さじ2杯
(無ければ白ワインか水でもOK)
サラダ油 50CC
下準備
・ココナッツフレークをフライパンで、
こんがり色ずく程度炒めておく。
・マーマレードをリキュールでのばしておく。
作り方
1,ボウルに卵を割り入れて、溶きほぐし、
砂糖を加えてよく混ぜます。
2,1にヨーグルト、牛乳を入れて更によく混ぜて、
よく混ざったら、ホットケーキミックスを入れ、
さっくりと混ぜ、更にサラダ油をボウルのふちから回し入れ、
生地にしっかりとなじませる。
3,2に炒ったココナッツフレークを入れ、ざっくりと混ぜたら、
オーブンペーパーを敷いた型に流し入れる。
4,リキュールでのばしたマーマレードをスプーンで、
2,3箇所に垂らし、スプーンで大きく円を2,3回描き、
マーブル状にする。
4,湯気が出ている蒸し器に入れ、少し火を弱め、
そのまま約30分、蒸す。
5,鍋の蓋をあけて、生地に竹串等をさし、
何もついてこなければ出来上がり。
もしも、まだ蒸しあがっていなかったら、
もう10分ほど蒸す。
(10分おきに確認すると良い)
6,蒸しあがったら、型ごと粗熱をとり、
粗熱がとれたら、アミやケーキクーラーの上に
生地を取り出して冷ます。
ココナッツの香り、風味を出す大切な事
・ケーキ生地に混ぜる前にココナッツフレークをフライパンで炒る
小さな事ですがすごい大切!
この一手間で、味も風味もガラッと変わるので、
絶対にサボらない様にしてくださいね。
もしもココナッツファインを使う場合でも同じです。
何だか蒸しパンっていうよりも、
「蒸しケーキ」っていう感じで、
濃いコーヒーや紅茶にも絶対に合います!
ぜひとも試してくださいね。
また、美味しい蒸しパンを作る秘訣はこちらを参考にしてください。
https://hawaiian-hearling.yhw-alohasoul.com/fuwafuwamushi/