桃飾り

      2015/03/12

SAMSUNG

ちょっと遅くなってしまいましたが、

桃の髪飾りを作りました。

 

今年度の書類の整理をしようと思って、

片付けをしていたら、止まらなくなってしまいました。

そして、愛用のお花箱(裁縫箱)も整理していたら、

編み物のモチーフに使おうと思って、

取っておいたかぎ針で作ったお花がいっぱい出てきたので、

お気に入りのワンピースのDVDを観ながら、

夕べ、コツコツと作りました。

ピンクといっても、とてもたくさん種類があります。

 

紅色、桃色、ベビーピンク、サーモンピンク。。。

それと同様に、

毛糸もたくさんの種類がありますね。

 

いかにも暖かそうなモヘア、涼しげな夏用の麻の毛糸、

レース用の細くて上品な糸。。。

そんな事を考えながら、チクチクと作ってみました。

近々、姪っ子や姉と会う予定なので、

プレゼント用に作ったのですが、

姪っ子は私に似て(顔じゃなくて)肌が強くありません。

そんな可愛い姪っ子は、ちょっとキツく髪を結んだだけで、

何時間かすると、頭皮が真っ赤になってしまうのです。

ロフトネットストア

ですから、ピンも刺激が少ない玉の付いたピンにしました。

お花いっぱい

お花いっぱい

ゴムも直接頭皮に当たらないように、

お花いっぱいのシュシュにしました。

私の父方の親戚は女の子が多いのに、

何故か、私達の代は女の子がほとんどいません。

というか、姪っ子一人しかいないので、

大切にしてあげたい。。。

私のお友達で、上がお兄ちゃんの子で、

良くお兄ちゃんのお下がりのお洋服を着ていた子が、

結構いたんですが、なんか切ない感じがしました。

 

女の子には女の子しか楽しめないお洒落があるのに、
間に合わせ的に扱われるのは可哀想。。。

せめて姪っ子にだけは、そんな思いはして欲しくないと思っています。

現に、姪っ子の上は甥っ子なので、

姉も忙しかったりするときは、お弁当箱を入れるふくろや、

ハンカチを、お兄ちゃんのものを持たせているらしいので

(姪っ子談)この他にも、

ティッシュ入れなんかも作っておこうかと思います。

毛糸で作った今回のお花は、
輪編みから目を作って、6枚花びらで作ったもの。

簡単な上に時間もかからないので、

女の子のいるお母さん達も是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 - 小物、雑貨 , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。