新しい世界へ!HANARIMA PIRATE出航!!

すっかり秋らしくなりました。
涼しいを通り越して、朝晩は冷え込むようになりましたね。
みなさん、こんにちは!
手創り職人です。
私がOHANAカフェをはじめてから約半年が経ちました。
この半年の間にたくさんの人や場面に出会う事ができました。
そんなOHANAカフェですが。。
もっと大きく前に進みたいと思います。
肩の荷を下ろすという決断
OHANAという言葉はハワイ語で「家族」という言葉で、
ハンドメイド(手創り)を通していろんな人がつながり、
家族みたいな心地いい仲間ができると良いなと強く願い、
名付けたものです。
その通り、少しずつではありましたが、
ハンドメイドのワークやランチを通して少しずつお客さんや仲間が増えてきました。
本当に嬉しい事です。
でもでもでも。。。
私がちょっと疲れてきました。
ランチの準備、ランチの買い出し、ワークのチラシ作成、
ブログ記事の更新、食品、資材の発注等。。
なぜだか眠る時間がほぼほぼ無くなるぐらいに忙しくなってしまって、
大好きな手創りが全くできなくなってきました。
私がOHANAカフェを始めた主旨は
◆誰でも安心できる場所を作る事◆
ここに来る人は誰であっても安心して過ごしてほしい
元気になって帰ってほしい
そんな強い願いをもってOHANAを始めました。
その願いは今も同じです。
そして、その強い願いを継続するためには、
私が元気でないといけません。
そこで、その荷物の中の一つである「ランチ」を一時休止する事にしました。
手創りの時間を大切にする
11月からは毎週土曜日の14:00~15:30まで、
都筑区中川のシェアリーカフェにて
ハンドメイド小物雑貨のワークショップ、
月に一度のイベント参加(カフェ de マーケット)へと変更になります。
私のランチはないですが、ここのシェアリーカフェさんでは、
地元のお野菜を使った美味しいランチやデザートを取り揃えたメニューがあるので、
今まで通りぜひぜひ、お越しください^^
詳細はシェアリーカフェのHPを見てくださいね^^
OHANAカフェからHANARIMAPIRATEへ
名前がOHANAカフェからHANARIMAPIRATE(ハナリマパイレーツ)へ
変わります!
HANARIMA→ハワイ語で「手創り」
PIRATE →海賊
どんな状況になっても前に進む麦わらのルフィ達みたいに、
私もどんな状況でも必ず喜びに創り変えていける事を願って、
この名前を付けました。
また、もっと多くの人に美味しいお料理のレシピや、
編み物や小物雑貨のレシピを紹介していきたいのですが、
現在のこのブログの許容量では小さすぎてしまって、
画像がキレイに反映できないため、
「編み図が見えにくい」
「作り方の画像が一部しかみられない」
そんな問題が時々あるので、
もう少し大きな許容量のサーバーに引っ越しをします。
まとめ
OHANAカフェ → HANARIMAPIRATEへ
あざみ野 → 都築区中川へ
営業 → 11月から毎週土曜日へ
変更となります。
場所や時間、内容に若干変更がありますが、
みなさんのご来店をいつもと変わらず心からお待ちしてます^^