玉ねぎ

   

4643341163_8f94bc5591_z

みなさん、玉ねぎってお好きですか?

私は大好きです。

玉ねぎを薄くスライスして、鰹節とお醤油をかけて食べると、

いくらでもご飯は進みます。

 

でも、私は主に、ドレッシングとして使うことが多いです。

 

ドレッシングというよりも、サラダを使った麺類に使います。

 

作り方は簡単です。
1,玉ねぎ1個を薄くスライスするか、みじん切りにします。
2,切った玉ねぎにちょっと多めに塩を振ってラップをかぶせて、
常温で15~20分程度、置いておきます。
3,時間が経つと、玉ねぎから水(汁)が出てきますが、これが美味しさの秘訣!
4,3にお酢、オリーブオイル、コショウを加えて、白っぽく乳化するまでかき混ぜます。
5,ここの中に、お好みのお野菜、具材、パスタ(お好みの麺類でも大丈夫です。)を入れて、
よく混ぜれば、サラダパスタが出来ますよ。

 

ちなみに、オリーブオイルをごま油に変えて、麺をそうめんにして、

キムチを入れると、すごく美味しい韓国そうめんができます。

もしも、辛いのが苦手なら、小さじ2,3杯程度の砂糖を加えても、

とても美味しくていくらでも、食べれてしまいます。

最後まで食べきれなかったキムチが、少しだけ残っている

なら、これはオススメです。

 

美味しく作るポイントとしては、Camera 360

玉ねぎから汁を出す。

麺は少し固めに茹でる事

この2つです。

 

お昼にも簡単にできてしまうので、

良かったらお試し下さい。

玉ねぎって

玉ねぎは高血圧、糖尿、動脈硬化、脳梗塞の予防、

疲労回復、食欲減退に効果があるので、

積極的に食べたいですね。

 - お料理

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。