あっさりヘルシー 中華風スープパスタ

   

ロフトネットストア

今回の鳥ハムはごま塩にしました

 

ずいぶんと暖かくなってきたので、

何だかさっぱりたものが食べたくなりました。

鳥ハムと新玉ねぎの中華風スープパスタを作りました。

パスタはサラダ用パスタを使ったんですが、

なかなか美味しくて、

食感はラーメンとそうめんの合いの子みたいな感じ。

ごま塩風鳥ハム

ごま塩風鳥ハム

でも、のどごしが良くて食べやすかったです。

材料
鳥ハム        1/2            
サラダパスタ     約1/2
お湯         適量
新玉ねぎ       1/2
きゅうり       1
ごま油        適量
・スープ
鶏がらスープ     大さじ4,5
お湯         500CC
日本酒        大さじ3程度  
さっぱり、あっさり中華風

さっぱり、あっさり中華風

塩          約小さじ2,3
下処理
・お鍋にスープの材料を入れて、
スープを作っておく。
・鳥ハムを薄くスライスしておく。
・新玉ねぎも薄くスライスして、水に5~10分さらし、
水気をよく切って、盛り付けするまで、冷蔵庫で冷やす。
・きゅうりは千切りにする。
作り方
1,お鍋にお湯を沸騰させて、塩を小さじいっぱい入れて、
パスタを入れて、時間通り茹でる。
2,パスタを湯切りしたら、ごま油を適量いれて、
パスタがくっついてしまわないように、
全体に絡める。
3,深さのある器にパスタを入れて、その上に、
鳥ハム、新玉ねぎ、きゅうりをバランスよくのせて、
器の端から、そっとスープを入れる。

以上は中華風スープパスタです

冷やし中華の酸味が苦手な子供でも、

たくさん食べられます。

それになんといっても

ローカロリー。

これからの季節なら、

パスタをそうめんに変えて、

みょうが何かをのせると、すごく美味しいと思います。

それに、新玉ねぎはまさに今が美味しい季節。

甘くて、柔らかいので、トッピングにも合います。

季節の変わり目なので、

スープの中にすりおろした生姜をたっぷり入れれば、

殺菌作用があるので、感染症予防にもなりますよ。

 - お料理

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。