ドレスローザ風スヌード(☆∀☆)
2015/06/16

先日書いた
玉編みでひまわりのモチーフ
ひまわりのモチーフを使って、
スヌードを作りました。
ドレスローザ風スヌード
レベッカのマントの色の青を使って、
アクセントにひまわりです。
シルクが入った夏用の毛糸を使用したので、
汗をかいてもサラサラ、首周りの日焼け防止にもなります。
「用意するもの」
お好みの春夏用毛糸 約250グラム
毛糸にあったかぎ針
「作り方」
1,鎖編み54目で作り目を作ります。
本体が出来上がったら、お好みの場所にひまわりのモチーフをつけてください。
今回は私はひまわりの芯の部分にボタンを縫い付けて、
ラリエットの要領で茎と葉っぱを編み、
ぎゅっと一箇所、絞れる様にしました。
二重スヌードにしなかったので、
一箇所、しぼると付け襟みたいで可愛いし、
結構幅があるので、肩まで覆えるので、
そうすると、ボレロみたいにも使えます☆彡
葉っぱ、ひまわりの編み方はこちらを参考にしてくださいね。
葉っぱ https://hawaiian-hearling.yhw-alohasoul.com/ajisaikeito/
ひまわり https://hawaiian-hearling.yhw-alohasoul.com/sunflower/
スヌードやショールはいくつあっても良いですね。
凝ったモチーフや編み方をしているものだと、
十分アクセサリー感覚でも使えますからね。
大体半日ぐらいでできるので、雨の休日はスヌード作りなんていかがですか?