失敗なし!マンゴーホワイトガトーショコラ♫
2015/12/31

残すところ1日になりましたね。
クリスマスも楽しいけど、
家族がそろう年末年始も楽しいですね。
おせち料理だけじゃなくて、
どうせなら、みんなで美味しいデザートを食べるのも、
また、楽しい事です。
そこで、私が紹介したいのはこれ!
失敗しないマンゴーホワイトガトーショコラです。
基本的な作り方は「チョコレートパウンドケーキ」と同じなのですが、
マンゴージャムとヨーグルトを入れて、
口あたりよく、甘さすっきりにしてみました。
材料 16センチマグリット型1台
ホワイトチョコレート 150グラム
(板チョコ3枚)
卵 3個
砂糖 50グラム
小麦粉 150グラム
バター 60グラム
ヨーグルト 30グラム
マンゴージャム 100グラム
サラダ油、強力粉 適量
(型に塗る分)
下準備
・バター、ホワイトチョコレートをボウルに入れ、
湯煎にかけて溶かします。
・粉類を2,3回ふるっておきます。
・マグリット型にサラダ油を薄く塗り、強力粉をはたいておきます。
・オーブンを180℃に温めておきます。
作り方
1,溶けたバターとホワイトチョコレートを湯煎から外し、
良く混ぜます。
2,1に2,3回に分けてヨーグルト、卵を加え、
その都度よく混ぜます。
3,2に粉を2,3回に分けて入れ、ゴムベラでさっくりと
切る様にしっかりと混ぜ、マンゴージャムを入れ、
ざっくりと混ぜます。
4,マグリット型に流しいれ、軽くならし、
180℃のオーブンに入れ約10分焼いたら、
今度は160℃に温度を下げて、30~40分
じっくり焼きます。
竹串等を刺してみてなにもついてこなければOKです。
とってもいい色に焼けました!
型のまま、粗熱を取り、手で触れる熱さになったら、
ケーキクーラーの上にひっくり返して完全にさまします。

これでも十分美味しいですよ♪
十分冷めたら、粉等をまんべんなくふりかけ、
お皿に移します。
ホワイトチョコレートを150グラムも使っているんですが、
ヨーグルト、マンゴージャムをいれてあるので、
しっとりしていて、ちょっとだけ酸味もあって、
美味しいです。
「甘いもの、ちょっと苦手」
そんな人でも絶対食べられる一品です。
砂糖の事

マンゴーの黄色が可愛い♡
・今回は砂糖を入れたんですが、別にいれなくても大丈夫です。
そのかわりに、マンゴーピューレなんかをかけて食べると、
見た目も美味しそうですし、実際に美味しいですよ!
ちょっと口直しで甘いものが食べたくなったら、
簡単なので、是非作ってみてくださいね!
来年のバレンタインにも活躍してくれそうな一品です。